![]() |
![]() |
1
台風接近で 大雨でしたが 甲府のスロットカー サーキット ドームさんに 遊びに行ってきました〜
![]() ドームさんの雰囲気は札幌のアトリエM1さんや、大阪の秘密基地さん、広島のMサーキットさん、同様に底抜けのフレンドリー 宴会から始まって・・・真面目にレース(笑) ![]() お店の宣伝にも協力、ローカルTV局のカメラの前にも立ちました(爆) ![]() ドームの愛好者の平均年齢も比較的に高く、昔の話も盛り上がります ![]() レース参加者は14名・・・ギャラリー が少々 ![]() 鴻池スピードさんのプロデュースで実現した今回のレースでした、お疲れさまです 次回は秋にU65だとか・・・楽しみにしております ![]() これの出番も また ありそうです ■
[PR]
▲
by nabe736085
| 2011-05-30 14:52
|
Comments(6)
レース種目は、一種目なのですが、関東から集まってくる愛好者が 面白い
クリアを走らそう・・・ ボンバスを走らそう・・・ レース種目に関する話題は一つもなし・・・いいな〜(爆) そこで、僕もボンネットバスを作る事にしました ![]() アリイの1/32ですが、でかいな〜 ![]() シャーシはプラ3のLLを使います 何か 武器を積載すると、楽しい などと そそのかされて ![]() ストップランプ回路を作りました・・・老眼には厳しいです(トイスタジオにキットを買いに行く時間が、無かった) 出来上がり ました 重量は358g・・・ラビットで走るのかしら〜 ![]() 今から、パッキング・・・忘れ物が ないように レース 結果は月曜日にでも ■
[PR]
▲
by nabe736085
| 2011-05-28 22:07
|
Comments(6)
3月の全日本が震災の影響で中止になって以来 気が抜けて・・・
そろそろ 復活せねばと思っていた連休の終わりに 風邪を引いたようです 3日も寝込みました やっと関節の痛みも無くなって いつものように 作業部屋の掃除(笑) やっても やっても ゴミが出てくる 不思議な部屋です ジャンク箱から 古〜い デジカメが出てきた・・・ 今のPCでは 画像を取り出せないので、これまた 古いPCを引っ張り出して画像を収集 ![]() なんと、札幌のサーキットの写真が1枚 ポールポジションの画像が残っていました フラッシュも無く 25万画素・・・肝心のコースの写真は真っ黒で 何が写って いるのやら ![]() う〜ん カシオQV70 使う事も ないだろうネ ■
[PR]
▲
by nabe736085
| 2011-05-11 22:04
|
Comments(8)
GWもスロット部品の探し物をしている間に終わってしまいました(涙)
百円ショップでプラの箱を買ってきて 細々とした部品を仕分けして整理整頓したつもりでありましたが・・・ フォーミュラシャーシが曲がり、パーツを交換しようとしたが、どこに入れたか分からなくなり、結局は いつものように小さな6畳ほどの作業部屋の大掃除・・・ま〜 処分する物も見つかるので、身辺整理には いいのですが ![]() 赤い部品が少し歪んだのですが、歪みが修正できず部品の取り替えです このシャーシは すごい これほど複雑な構造が必要なのかと思ってします フォーミュラシャーシは、最初はリジットのインライン、次にフローティングのインライン、次に3ポイントのインライン、次にハイテクシャーシ、次に2軸アングルセンターロール、ですからマイナーチェンジをカウントしなければ、このシャーシは6代目となる シグマが作るシャーシでは、最も進化したシャーシです 5代目までのシャーシは単純明快、部品点数も多くない ![]() 左側が5代目のシグマ製、右側の物がMSワークマンのカーボン4軸センターロール ![]() ボディーの収まりも良い 6代目のシャーシは大クラッシュすると大変、調整は1日かかりとなる それでも このシャーシを使うと5代目には戻れない 見た目だけの 整理整頓 は 死蔵品を多くするだけですね〜 やっぱり 大きなジャンク箱の中に全てをグチャグチャに入れておくほうが、作業効率が良いですね〜 ■
[PR]
▲
by nabe736085
| 2011-05-05 22:10
|
Comments(4)
トツゼン 明日 名古屋名物ゴキブリ大会となった・・・
一番エゲツナイ物を持ってらっしゃい とのこと 一昨年の広島夏耐久 以来 取り組んでいるシャーシがありまして・・・ ![]() 4点 フルフローティングのMSコンバット最新型 このシャーシ、何が難しいかと 言いますと 4個のタイヤに加重が均等に掛からないと実力を発揮できない、シグマのパンパシシャーシと同じです ![]() 全バラ、部品の水平を出してタイヤ径を合わせても・・・水平が出ません(涙) 連休4日目、これと 取っ組み合い・・・負けました、明日のレースが終わりましたら、1.5mmメインシャーシの水平を出したいと思っています。 ![]() レース結果は・・・後日に ■
[PR]
▲
by nabe736085
| 2011-05-02 23:14
|
Comments(4)
1 |
![]() |
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月
お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||